あさひかわで見つけた草花や樹木を紹介します。
ナナカマド、イタヤ、カツラ、ミズナラ・・・・咲く時期、生る時期、北国の樹木はマイペース!
エゾリス、キタキツネ、アカゲラにヤマバト・・・・不思議で個性的な生き物や鳥。

自然って、意外とおもしろいかも?


2014年10月7日火曜日

ホオノキ 冬芽/ 神楽岡公園 2014.10.4

ネットの辞書で調べると、
【冬芽(とうが、ふゆめ)】 晩夏から秋に形成され、休眠・越冬して、
春に延びて葉や花になる芽。寒さを防ぐため、鱗片で覆われている。
とあります。













この冬芽の中には、既に来年の葉っぱが枚数分、入っているそうです。
広葉樹はこれから葉っぱが落ちて休眠状態になるので、
その前に準備完了!というところでしょうか。
暖かくなったら早速、葉を出して花を咲かせて、また種を作って…
生きていくってそういうことなんですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿