あさひかわで見つけた草花や樹木を紹介します。
ナナカマド、イタヤ、カツラ、ミズナラ・・・・咲く時期、生る時期、北国の樹木はマイペース!
エゾリス、キタキツネ、アカゲラにヤマバト・・・・不思議で個性的な生き物や鳥。

自然って、意外とおもしろいかも?


2014年10月7日火曜日

エゾヤマザクラ、カツラ 葉/ 神楽岡公園 2014.9.16~10.4

幼稚園の森遊びなどで、この秋、何度か神楽岡公園に足を運びました。
その度ごとに、葉の色が変わっていったのがとても印象的。
同じような場所で撮った写真を並べてみました。
神楽岡公園の森のセンターから広葉樹林の方へ入った広場から見ています。
左端はエゾヤマザクラ、次がシャーベットオレンジになる特徴的なカツラ、
その右もカツラですが同じタイミングで色が変化していくわけではありませんでした。

まずは、9月16日(火)。
この日の最高気温は22℃でしたが、最低気温が一桁になった週でした。










次は、9月22日(月)。
同じく最高気温22℃ですが、最低は7℃です。
エゾヤマザクラが紅くなってきました。










4日後、9月26日(金)。
ずっとお天気が続きましたが、最低気温は一桁の日が多かったからか、
奥のカツラも濃い目のオレンジ色に色づきました。
この頃が一番きれいだったかも?










更に3日後の9月29日(月)。
最低気温が4℃の日があり、風も強かったことから、サクラの葉がずいぶん散りました。











それから5日しか経っていないのに…、10月4日(土)。
前日の激しい雨で葉っぱがなくなってしまいました…。













秋の紅葉って、たった二十日足らずで過ぎ去ってしまうのですね…。

0 件のコメント:

コメントを投稿